プライベートクラウドとは?種類やメリットなどをわかりやすく解説

※この記事にはプロモーション(広告)が含まれています。

プライベートクラウドとは、企業や組織が自社専用に構築・運用するクラウド環境である。




概要

プライベートクラウドは、従来のオンプレミス環境とパブリッククラウドの両方のメリットを兼ね備えたクラウド環境である。

オンプレミス環境は、企業や組織が自社内にサーバーストレージなどのインフラを構築・運用する環境である。自社専用で利用できるため、セキュリティやパフォーマンスの面で高いレベルを実現できる。しかし、初期費用やランニングコストが高額になる、運用に専門知識やスキルが必要になるなどのデメリットがある。

パブリッククラウドは、クラウド事業者が提供するクラウド環境である。初期費用やランニングコストを抑えることができ、運用も比較的容易である。しかし、他のユーザーと共用する環境であるため、セキュリティやパフォーマンスの面で制限がある。

プライベートクラウドは、オンプレミス環境のメリットであるセキュリティやパフォーマンスを維持しながら、パブリッククラウドのメリットである初期費用やランニングコストの低減、運用の容易化を実現することができる。

プライベートクラウドの種類

プライベートクラウドには、大きく分けて2つの種類がある。

オンプレミス型プライベートクラウド

自社内にサーバーストレージなどのインフラを構築・運用するプライベートクラウドである。

ホスティング型プライベートクラウド

クラウド事業者が提供するパブリッククラウド内に、自社専用の環境を構築・運用するプライベートクラウドである。

オンプレミス型プライベートクラウドは、自社で環境を構築・運用するため、セキュリティやパフォーマンスの面で高いレベルを実現できる。しかし、初期費用やランニングコストが高額になる、運用に専門知識やスキルが必要になるなどのデメリットがある。

ホスティング型プライベートクラウドは、初期費用やランニングコストを抑えることができ、運用も比較的容易である。しかし、オンプレミス型プライベートクラウドほどセキュリティやパフォーマンスの面で高いレベルを実現できない。

プライベートクラウドの例

オンプレミス型プライベートクラウドの例

オンプレミス型プライベートクラウドの代表例としては、以下のようなものが挙げられる。

自社データセンター

自社データセンターは、自社のセキュリティポリシーや運用ポリシーを完全に反映できるため、セキュリティやパフォーマンスの面で高いレベルを実現できる。しかし、初期費用やランニングコストが高額になる、運用に専門知識やスキルが必要になるなどのデメリットがある。

コロケーションサービス

コロケーションサービスは、データセンター事業者が提供する設備を、自社専用に利用できるサービスである。初期費用やランニングコストを抑えることができるが、自社のセキュリティポリシーや運用ポリシーを完全に反映できないなどのデメリットがある。

VPC

VPCは、クラウド事業者が提供するIaaSサービスを利用して、プライベートクラウドを構築するサービスである。初期費用やランニングコストを抑えることができるが、自社のセキュリティポリシーや運用ポリシーを完全に反映できないなどのデメリットがある。

ホスティング型プライベートクラウド

ホスティング型プライベートクラウドの代表例としては、以下のようなものが挙げられる。

クラウド事業者が提供するプライベートクラウドサービス

クラウド事業者が提供するプライベートクラウドサービスは、初期費用やランニングコストを抑えることができる。しかし、自社のセキュリティポリシーや運用ポリシーを完全に反映できないなどのデメリットがある。

クラウド事業者が提供するIaaSサービスを利用して、自社専用のプライベートクラウドを構築する

クラウド事業者が提供するIaaSサービスを利用して、自社専用のプライベートクラウドを構築する。初期費用やランニングコストを抑えることができ、自社のセキュリティポリシーや運用ポリシーを完全に反映できるなどのメリットがある。しかし、専門知識やスキルが必要になるなどのデメリットがある。

プライベートクラウドのメリット

セキュリティ

プライベートクラウドは、自社専用で利用するため、他のユーザーと共用するパブリッククラウドよりもセキュリティレベルを高く保つことができる。

具体的には、以下のようなセキュリティ対策を講じることができる。

  • ファイアウォールVPNなどのネットワークセキュリティ対策
  • セキュリティソフトやIDS/IPSなどのセキュリティ機器の導入
  • アクセス制御やログ監視などの運用体制の整備

これらの対策により、サイバー攻撃や情報漏洩などのリスクを低減することができる。

パフォーマンス

プライベートクラウドは、自社専用で利用するため、他のユーザーの利用状況の影響を受けにくく、安定したパフォーマンスを実現することができる。

具体的には、以下のようなパフォーマンス対策を講じることができる。

これらの対策により、システムのパフォーマンスを最大限に引き出すことができる。

コスト

プライベートクラウドは、オンプレミス環境と比較して、初期費用やランニングコストを抑えることができる。

具体的には、以下のようなコスト削減対策を講じることができる。

  • クラウド事業者が提供するリソースやサービスを活用
  • オンプレミス環境からの移行によるコスト削減

これらの対策により、コスト効率を高めることができる。

運用

プライベートクラウドは、クラウド事業者が提供しているサービスを利用することで、運用を効率化することができる。

具体的には、以下のような運用効率化対策を講じることができる。

  • クラウド事業者が提供する運用サービスの利用
  • クラウド事業者が提供する管理ツールの利用

これらの対策により、運用にかかる負担を軽減することができる。

プライベートクラウドのデメリット

初期費用

プライベートクラウドは、自社専用で利用するため、サーバーストレージなどのインフラを自社で調達・構築する必要がある。そのため、オンプレミス環境と比較して、初期費用が高額になる場合がある。

具体的には、以下のような初期費用が発生する。

これらの費用を初期に負担する必要があるため、予算に余裕がない企業や組織にはハードルとなる可能性がある。

運用

プライベートクラウドは、自社で環境を構築・運用するため、専門知識やスキルが必要になる場合がある。

具体的には、以下のような運用作業が必要になる。

  • サーバーやストレージなどのリソースの管理
  • ネットワークの管理
  • セキュリティ対策の実施
  • 障害対応

これらの作業を自社で行う必要があるため、運用にかかる人材やコストの負担が大きくなる可能性がある。

また、プライベートクラウドは、オンプレミス環境と比較して、拡張や縮小が容易ではない。そのため、システムの利用状況の変化に対応するために、事前にリソースを十分に確保しておく必要がある。

プライベートクラウドとパブリッククラウドの違い

パブリッククラウドとは、クラウド事業者が提供するクラウド環境である。インターネットを介して、誰でも利用することができる。

パブリッククラウドのメリットは、以下のとおりである。

  • 初期費用や運用コストが低い
  • 専門知識やノウハウがなくても利用できる
  • スケーラビリティに優れ、急激な需要の増加にも対応しやすい

プライベートクラウドとパブリッククラウドの比較は、以下の通り。

項目 プライベートクラウド パブリッククラウド
利用者 特定の企業や組織 不特定多数
セキュリティ 強固 弱い
可用性・信頼性 高い 低い
カスタマイズ性 高い 低い
初期費用・運用コスト 高額 低額
専門知識・ノウハウ 必要 不要
スケーラビリティ 低い 高い

一般的にセキュリティや可用性、信頼性が重視される重要なシステムを構築する場合は、プライベートクラウドが適している。また、企業のニーズに合わせてカスタマイズ可能なクラウド環境が求められる場合も、プライベートクラウドが適している。

一方、コストを抑えつつ、迅速にクラウド環境を構築したい場合や、スケーラビリティが重視されるシステムを構築する場合は、パブリッククラウドが適している。

具体的には、以下のとおりである。

  • 重要度の高いシステム:プライベートクラウド
  • コスト削減:パブリッククラウド
  • 短期間での導入:パブリッククラウド
  • 急激な需要の増加:パブリッククラウド

まとめ

プライベートクラウドは、オンプレミス環境とパブリッククラウドの両方のメリットを兼ね備えたクラウド環境である。セキュリティやパフォーマンスの面で高いレベルを実現したい企業や組織に適している。

プライベートクラウドは、オンプレミス型とホスティング型の2種類に分けられる。オンプレミス型プライベートクラウドは、自社の環境やニーズに合わせて自由にカスタマイズすることができる。一方、ホスティング型プライベートクラウドは、初期費用やランニングコストを抑えることができる。

以上のように、プライベートクラウドは、セキュリティやパフォーマンスの面で高いレベルを実現できる一方で、初期費用や運用に関するデメリットがある。

プライベートクラウドとパブリッククラウドののどちらが適しているかは、自社の環境やニーズに合わせて選択することが重要である。

タイトルとURLをコピーしました