APIとは?メリットや種類などをわかりやすく解説

API(Application Programming Interface)とは、ソフトウェア同士を連携させるための仕組みである。

特定のソフトウェアの機能やデータを、他のソフトウェアから利用できるようにするための仕様と実装の総称である。




APIのメリット

1. 開発の効率化

APIを活用することで、ソフトウェアの開発を効率化することができる。APIを利用することによって、データや機能を再利用できるようになるため、開発コストや開発期間を削減することができる。

例えば、天気予報APIを活用することで、天気予報機能を備えたアプリケーションを開発する際に、天気予報データの取得や処理に関する機能を自前で開発する必要がなくなる。これにより、開発コストや開発期間を削減することができる。

2. サービスの拡張性

APIを活用することで、サービスの拡張性を高めることができる。APIを公開することで、外部の開発者が自社のサービスを拡張するためのアプリケーションを開発できるようになるため、サービスの機能や価値を向上させることができる。

例えば、ショッピングサイトのAPIを公開することで、外部の開発者がショッピングサイトと連携したアプリケーションを開発できるようになる。これにより、ショッピングサイトの機能や価値を向上させることができる。

3. ビジネスの可能性を広げる

APIを活用することで、ビジネスの可能性を広げることができる。APIを活用することで、自社のサービスを他の企業やサービスと連携させることができるため、新たなビジネスモデルの創出や市場の拡大につながる可能性がある。

例えば、物流会社のAPIを活用することで、配送業者や宅配便業者などの企業が自社のサービスを物流会社と連携させることができる。これにより、新たなビジネスモデルの創出や市場の拡大につながる可能性がある。

APIの構成要素

リクエスト

リクエストは、クライアントからサーバーに送信されるデータである。リクエストには、以下の要素が含まれる。

  • メソッド:リクエストの種類を示す。GET、POST、PUT、DELETEなどがある。
  • パス:リソースの識別子。
  • ヘッダー:リクエストに関する追加情報。
  • ボディ:リクエストの本文。

メソッド

メソッドは、リクエストの種類を示す。GET、POST、PUT、DELETEの4つのメソッドが基本となる。

  • GET:リソースを取得する。
  • POST:リソースを作成または更新する。
  • PUT:リソースを更新する。
  • DELETE:リソースを削除する。

パス

パスは、リソースの識別子である。パスは、URLの一部として表現される。

例えば、以下のURLは、/products/1というパスでリクエストを送信している。

https://example.com/products/1

ヘッダー

ヘッダーは、リクエストに関する追加情報である。ヘッダーには、以下のようなものがある。

  • Content-Type:リクエストのボディのMIMEタイプ。
  • Authorization:認証情報。
  • Accept:レスポンスのMIMEタイプ。

ボディ

ボディは、リクエストの本文である。ボディは、データの送信や操作に使用される。

レスポンス

レスポンスは、サーバからクライアントに送信されるデータである。レスポンスには、以下の要素が含まれる。

  • ステータスコード:リクエストの成功・失敗を示す。
  • ヘッダー:レスポンスに関する追加情報。
  • ボディ:レスポンスの本文。

ステータスコード

ステータスコードは、リクエストの成功・失敗を示す。ステータスコードは、数字で表現される。

例えば、以下のステータスコードは、リクエストが成功したことを示す。

200 OK

ヘッダー

レスポンスのヘッダーは、リクエストに関する追加情報である。レスポンスのヘッダーには、以下のようなものがある。

  • Content-Type:レスポンスのボディのMIMEタイプ。
  • Content-Length:レスポンスのボディの長さ。
  • Locationリダイレクト先のURL

ボディ

レスポンスのボディは、レスポンスの本文である。ボディは、データの受信や操作に使用される。

APIの種類

APIは、その公開方法や提供される機能によって、さまざまな種類に分類することができる。

公開方法による分類

APIの公開方法による分類には、以下のようなものがある。

  • 公開API:誰でも自由に利用できるAPI。
  • 非公開API:特定のユーザーや組織にのみ公開されているAPI。

公開APIは、誰でも自由に利用できるため、開発や研究、教育などのさまざまな目的で活用されている。非公開APIは、特定のユーザーや組織にのみ公開されているため、セキュリティや信頼性が重視される場面で活用されている。

提供される機能による分類

APIの提供される機能による分類には、以下のようなものがある。

  • データAPI:データの取得や操作を行うためのAPI。
  • 機能API:特定の機能を提供するAPI。

データAPIは、データの取得や操作を行うためのAPIである。例えば、商品情報や天気予報などのデータにアクセスするためのAPIが、データAPIに該当する。機能APIは、特定の機能を提供するAPIである。例えば、画像の加工や文字の翻訳などの機能を提供するAPIが、機能APIに該当する。

その他の分類

APIの種類には、上記以外にも、以下のようなものがある。

  • REST API:リソースベースの設計思想に基づいて実装されたAPI。
  • SOAP API:WSDL(Web Services Description Language)を使用して定義されたAPI。
  • GraphQL API:グラフ構造のデータにアクセスするためのAPI。

REST APIは、リソースベースの設計思想に基づいて実装されたAPIである。リソースベースの設計思想とは、データや機能をリソースとして表現し、リソースを操作するためのメソッドを提供する考え方である。SOAP APIは、WSDL(Web Services Description Language)を使用して定義されたAPIである。WSDLは、APIの定義言語であり、APIのメソッドやパラメータ、エラーなどの情報を定義することができる。GraphQL APIは、グラフ構造のデータにアクセスするためのAPIである。グラフ構造とは、ノードとエッジで構成されたデータ構造である。

APIの例

APIは、様々なサービスやアプリケーション間でデータを連携するための仕組みである。多くの分野で活用されており、代表的な例を以下に示す。

1. 地図・位置情報

Google Maps PlatformやOpenStreetMapなどのAPIは、地図や位置情報データへのアクセスを提供する。地図アプリやナビゲーションシステムなどに利用されている。

2. 天気情報

OpenWeatherMapやYahoo! 天気・災害などのAPIは、現在の天気や予報データへのアクセスを提供する。天気予報アプリやニュースサイトなどに利用されている。

3. ニュース

Yahoo!ニュースAPIや朝日新聞デジタルAPIなどのAPIは、ニュース記事へのアクセスを提供する。ニュースアプリやキュレーションサイトなどに利用されている。

4. ソーシャルメディア

Twitter APIやFacebook Graph APIなどのAPIは、ソーシャルメディアの投稿やユーザー情報へのアクセスを提供する。ソーシャルメディア分析ツールやマーケティングツールなどに利用されている。

5. Eコマース

Amazon Product Advertising APIや楽天市場APIなどのAPIは、商品情報やレビューデータへのアクセスを提供する。ECサイトやショッピングアプリなどに利用されている。

6. 交通情報

Google Maps PlatformのDirections APIやNAVITIME Transit APIなどのAPIは、経路検索や交通機関の運行情報へのアクセスを提供する。乗換案内アプリや旅行予約サイトなどに利用されている。

7. 金融

金融機関が提供するAPIは、口座情報や取引履歴へのアクセスを提供する。フィンテックサービスや家計簿アプリなどに利用されている。

8. クラウドストレージ

Dropbox APIやGoogle Drive APIなどのAPIは、クラウドストレージ上のファイルへのアクセスを提供する。ファイル共有サービスやバックアップツールなどに利用されている。

9. 通信

Twilio APIやNexmo APIなどのAPIは、SMSや音声通話などの通信機能へのアクセスを提供する。コミュニケーションツールや顧客対応システムなどに利用されている。

10. 機械学習

Google Cloud Vision APIやAmazon Rekognition APIなどのAPIは、画像認識や音声認識などの機械学習機能へのアクセスを提供する。画像検索アプリや音声翻訳アプリなどに利用されている。

まとめ

APIは、ソフトウェアの開発や運用において欠かせない技術である。APIを活用することで、ソフトウェアの連携を容易にし、新たなサービスを創出し、ソフトウェアの品質を向上させることができる。

APIは、様々な分野で利用されており、今後もその数は増えていくと考えられる。APIを理解することで、新たなサービスやアプリケーション開発の可能性が広がる。

タイトルとURLをコピーしました