HTMLとは?メリットや書き方などをわかりやすく解説

HTMLとは、Webページを作成するためのマークアップ言語である。

HTMLでは、見出しや本文、リスト、画像、リンクなどの要素をタグを使って記述することで、Webページの構造を定義する。Webブラウザは、HTMLの記述を読み取って、Webページの表示を決定する。




HTMLの役割

HTMLとは、HyperText Markup Languageの略で、Webページの構造を記述するためのマークアップ言語である。HTMLの役割は、以下の2つが挙げられる。

1. コンテンツの構造を明確にする

HTMLは、Webページに表示されるコンテンツの構造を明確にするために使用される。例えば、段落、見出し、リスト、画像、リンクなどのコンテンツを、HTMLタグを使って記述することで、コンピュータがコンテンツの構造を理解できるようになる。

コンテンツの構造が明確になることで、Webページの読みやすさや検索エンジンからの評価が向上する。

2. コンテンツの見た目を指定する

HTMLは、Webページのコンテンツの見た目を指定するためにも使用される。例えば、フォントサイズや色、配置などの見た目を、CSSを使って指定することで、コンテンツの見た目を自由にカスタマイズすることができる。

コンテンツの見た目を指定することで、Webページのデザイン性を向上させることができる。

HTMLのメリット

誰でもWebページを作成できる

HTMLは、特別なソフトウェアや知識がなくても、誰でもWebページを作成することができる。テキストエディタやブラウザがあれば、誰でもHTMLを記述することができる。

そのため、HTMLは、Web制作の初心者でも、簡単にWebページを作成することができる。

検索エンジンに評価されやすい

HTMLで作成されたWebページは、検索エンジンに評価されやすい。HTMLでは、コンテンツの構造を明確に記述することができるため、検索エンジンは、Webページのコンテンツを理解しやすくなる。

そのため、HTMLで作成されたWebページは、検索結果の上位に表示されやすくなる。

他のWeb技術と組み合わせることができる

HTMLは、CSSやJavaScriptなどの他のWeb技術と組み合わせることができる。CSSは、Webページの見た目を指定するための言語であり、JavaScriptは、Webページの動作を指定するための言語である。

HTMLとCSS、JavaScriptを組み合わせることで、より高度なWebページを作成することができる。

オープンソースである

HTMLは、オープンソースである。オープンソースとは、誰でも無料で利用できるソフトウェアや技術のことである。

HTMLは、誰でも自由に利用することができるため、さまざまな分野で活用されている。

HTMLは、Webページを作成するための基本的な言語であり、さまざまなメリットがある。HTMLを学習することで、誰でもWebページを作成できるようになる。

HTMLのデメリット

1. 動的な表現ができない

HTMLは、コンテンツの構造を記述するための言語であり、コンテンツの見た目や動作を指定するための言語ではない。そのため、HTMLでは、動的な表現をすることができない。

例えば、文字を動かしたり、画像をアニメーションさせたりすることはできない。

2. 簡素なデザインしか作れない

HTMLは、コンテンツの構造を記述するための言語であり、コンテンツの見た目を指定するための言語である。しかし、HTMLだけで、高度なデザインをすることは難しい。

例えば、グラデーションや影などの複雑なデザインをするには、CSSやJavaScriptなどの他のWeb技術を組み合わせる必要がある。

3. 記述ミスがあると、Webページが正しく表示されない

HTMLは、タグや属性の記述が正しくないと、Webページが正しく表示されないことがある。

そのため、HTMLを記述する際には、正しい記述方法を理解しておく必要がある。

4. 知識やスキルが必要

HTMLを使いこなすためには、ある程度の知識やスキルが必要である。

例えば、HTMLの基本的なタグや属性の知識、Webページの構造やレイアウトの知識などが必要である。

HTMLの書き方

HTMLの基本構造

HTMLの文書は、以下のような構造になっている。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <title>Webページのタイトル</title>
  </head>
  <body>
    <h1>見出し</h1>
    <p>本文</p>
    <img src="画像のファイルパス">
    <a href="リンク先のURL">リンク</a>
  </body>
</html>

<!DOCTYPE html>は、文書の種類を指定するためのタグである。<html lang="ja">は、文書の言語を指定するためのタグである。<head>タグ内には、文書のタイトルやメタ情報を記述する。<body>タグ内には、Webページのコンテンツを記述する。

HTMLのタグの書き方

HTMLのタグは、HTML文書の構造を記述するための記号である。

開始タグ

タグは、開始タグと終了タグで囲まれる。開始タグは、要素の種類を指定するためのタグである。開始タグの構文は、以下のとおりである。

<要素名>

終了タグ

終了タグは、要素の終了を示すためのタグである。終了タグの構文は、以下のとおりである。

</要素名>

要素名

要素名は、要素の種類を示す文字列である。要素名は、英字と数字の組み合わせで構成される。

属性

タグには、属性を指定することもできる。属性は、要素の属性を指定するためのキーワードと値の組み合わせである。属性の構文は、以下のとおりである。

<要素名 属性名="値">

属性名

属性名は、属性の種類を示す文字列である。属性名は、英字と数字の組み合わせで構成される。

値は、属性の値を示す文字列である。値は、英字と数字の組み合わせ、または、スペースや記号を含む文字列で構成される。

入れ子構造

HTMLのタグは、入れ子構造で記述することができる。入れ子構造とは、ある要素の中に別の要素が含まれる構造である。

入れ子構造の例は、以下のとおりである。

<header>
  <h1>タイトル</h1>
</header>

この例では、<header>タグの中に<h1>タグが含まれている。<header>タグは、ヘッダーを表す要素であり、<h1>タグは、見出しを表す要素である。

よく使われるタグ

HTMLには、さまざまなタグが用意されている。その中でも、よく使われるタグを以下に示す。

段落:<p>

段落を表すタグ。文章を段落ごとに区切るために使用される。

見出し:<h1>〜<h6>

見出しを表すタグ。見出しの重要度によって、<h1>〜<h6>のいずれかのタグを使用する。

リスト:<ul>〜<li>

リストを表すタグ。箇条書きリストや番号付きリストを作成するために使用される。

画像:<img>

画像を埋め込むために使用される。

リンク:<a>

リンクを作成するために使用される。

段落:<p>

段落を表すタグ。文章を段落ごとに区切るために使用される。

段落を作成するには、<p>タグで囲んで、その中に文章を記述する。

HTML
<p>これは段落です。</p>

この例では、<p>タグで囲まれた「これは段落です。」という文章が、段落として表示される。

見出し:<h1>〜<h6>

見出しを表すタグ。見出しの重要度によって、<h1>〜<h6>のいずれかのタグを使用する。

<h1>タグが最も重要度が高く、<h6>タグが最も重要度が低い。

見出しを作成するには、<h1>〜<h6>タグで囲んで、その中に見出しのタイトルを記述する。

HTML
<h1>これは見出し1です。</h1>

この例では、<h1>タグで囲まれた「これは見出し1です。」というタイトルが、見出し1として表示される。

リスト:<ul>〜<li>

リストを表すタグ。箇条書きリストや番号付きリストを作成するために使用される。

箇条書きリストを作成するには、<ul>タグで囲んで、その中に<li>タグを記述する。

HTML
<ul>
  <li>これは箇条書きリストです。</li>
  <li>これはもう1つの箇条書きリストです。</li>
</ul>

この例では、<ul>タグで囲まれた<li>タグが2つ記述されており、それぞれ「これは箇条書きリストです。」と「これはもう1つの箇条書きリストです。」というテキストが表示されている。

番号付きリストを作成するには、<ol>タグで囲んで、その中に<li>タグを記述する。

HTML
<ol>
  <li>これは番号付きリストです。</li>
  <li>これはもう1つの番号付きリストです。</li>
</ol>

この例では、<ol>タグで囲まれた<li>タグが2つ記述されており、それぞれ「これは番号付きリストです。」と「これはもう1つの番号付きリストです。」というテキストが表示されている。

画像:<img>

画像を埋め込むために使用される。

画像を埋め込むには、<img>タグで囲んで、その中に画像ファイルURLを記述する。

HTML
<img src="image.jpg" alt="画像の説明">

この例では、<img>タグで囲まれた「image.jpg」という画像ファイルが埋め込まれており、画像の説明として「画像の説明」というテキストが表示されている。

リンク:<a>

リンクを作成するために使用される。

リンクを作成するには、<a>タグで囲んで、その中にリンク先のURLとリンクテキストを記述する。

HTML
<a href="https://www.example.com">Example</a>

この例では、<a>タグで囲まれた「Example」というリンクが作成されており、リンク先は「https://www.example.com」である。

これらのタグは、Webページの作成に欠かせない基本的なタグである。HTMLを学習する際には、これらのタグを覚えておくとよい。

タイトルとURLをコピーしました